≫会員ページはコチラから

日本マンション投資アナリスト協会ブログ
お問い合わせ

所属会員紹介

地域別MIA会員リスト

日本地図 北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
新潟県‎
富山県‎
石川県‎
福井県‎
山梨県‎
長野県‎
岐阜県
愛知県‎
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県

北海道・東北

Hokkaido/Tohoku

準備中

関東

Kanto

埼玉
大地 恒一郎 このMIA会員に問合せる 氏名 大地 恒一郎
会社 株式会社アセットデザインラボ
住所 〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ7F
HP https://assetdesign-lab.com/
略歴 1975年 埼玉県立浦和高校 卒業
1979年 慶応義塾大学法学部 卒業
1987年7月~2018年9月 日興アセットマネジメントに勤務
2019年4月 FP事務所「株式会社アセットデザインラボ」設立

【不動産投資歴】
区分マンション、木造アパート、RCマンションへの投資経験を踏まえ、区分マンション投資の良さを再認識しました。
飯山芳治 このMIA会員に問合せる 氏名 飯山 芳治
会社 クライミングシルバーコンサルティング
HP https://csc-r1.com/
略歴 ファイナンシャルプランナー(AFP)
マンション投資アナリスト
専修大学法学部卒業後、離婚弁護士事務所を経て、大手債務整理法律事務所に入所。5年間で1,000人以上の依頼者の案件に携わる。
その後、事務所の閉鎖に伴い医療業界に転職。妻の妊娠を契機にFP資格を取得し、MIAという仕事に出会う。 自らの経歴を活かし、お金の不安を解消し、投資によって明るい未来を導く仕事をしたいと、起業を決意。
お金に苦労する人を多く見てきた経験から、お金を増やすに特化したFPを目指している。 不動産2戸、株式、投資信託を保有し、自らの経験に基づく親身で分り易いアドバイスを行っている。
千葉
飯山芳治 このMIA会員に問合せる 氏名 小田島 暢和
会社 OFFICE UME
住所 〒274-0815 千葉県船橋市西習志野3-30-15-406
HP -
略歴 18歳から札幌はススキノで飲食店に勤める
35歳くらいまで、時にはオーナーだったり、時には雇われだったりと飲食業界にどっぷりつかるも、このままではダメだと思い、いろんな場所でいろいろ考えて、40歳で不動産業界に飛び込む。
そこで、不動産業界をいろいろ知り、44歳から並行して、「不動産コンサルティング」と「タレント業」を始める。 「タレント業界」で、周りの情熱に圧倒され、「軽い気持ちでいちゃだめだ」と気づき不動産業に絞って活動をはじめる。
東京
斉藤 英志 このMIA会員に問合せる 氏名 斉藤 英志
会社 株式会社ネクストライフプランニング
HP https://next-lp.biz/
住所 〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
略歴 不動産で後悔する人をなくしたい! 業界の表も裏も知る『元』マンション投資営業マン
兵庫県淡路島出身。
20代で広告販促企画会社、経営コンサルティング会社経験の後、32才の時に不動産業界へ。
13年間投資用マンション販売会社で営業・管理・賃貸・融資・管理職を経験。業界の変わらない体質・姿勢、お客様と業者の情報・知識格差での取引を多く見る中でお客様と人生の伴走者でありたいとの思いから不動産コンサルタントとして独立。  
東京の不動産中心に5,000件以上見てみた目利きとワンルームマンション投資の運営ノウハウを元に業者ではない立場からお客様のライフプランを元に『望む形』と『選択肢』を提供するコンサルティングを得意とする。
また、不動産投資に限らず住まい(自宅)や相続不動産対策、空家対策等についても専門家と連携し、お客様の専属『不動産ブレイン』として人生節目節目の不動産に関わるアドバイスと実行支援を行っている。
高橋 幸志 氏名 高橋 幸志
会社 株式会社KJ-RINGS
住所 〒101-0065 東京都千代田区西神田3-5-3 ラトゥール千代田2508
略歴 横浜大学大学院卒業後、大手自動車メーカーでエンジニアとして働くも、やりがいを感じられずに起業。夢の実現には経済の自由が重要との想いから、現在は独立系フイナンシャルプランナーとして活躍している。
サラリーマン時代、何の勉強もせずに不動産業者の言うがままに不動産投資をはじめ大失敗した経験から、わかりやすく安全な投資を始められるサポートを得意としている。
大人が人生を楽しみ輝いていれば、 子どもたちが大人に憧れる笑顔で元気な日本になっていくと信じてこの仕事に従事している。
山田 和彦 このMIA会員に問合せる 氏名 山田 和彦
会社 行政書士オフィス 未来計画 / Future Design
HP https://future-design.info/
住所 〒104-0033 東京都中央区新川2-21-10 リードシー八丁堀 3F-3
略歴 行政書士オフィス 未来計画は、東京都中央区新川(八丁堀)にある、行政書士・ファイナンシャルプランナー(AFP)のオフィスです。現役世代の方々には、資産形成という未来計画。
おひとり様の方々には、一人で老後を不安なく過ごすための未来計画 それぞれの方に合わせた、最適な未来計画のお手伝いをしていまして、未来計画の一環として、中古マンション投資をおススメしています。
安島 小百合 このMIA会員に問合せる 氏名 安島 小百合
会社 株式会社むさし中央コンサルティング
HP http://www.musashichuo.co.jp
住所 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-6-15アーバン立川ビル1階
略歴 宅地建物取引士・FP
株式会社むさし中央コンサルティング 代表取締役
小さいころから住宅情報誌を愛読。両親が埼玉県郊外にマイホームを購入したときは、住宅ローンのことをうっかり洩らし「ローン30年」という不名誉なあだ名を付けられ悔しい思いをする。将来、絶対に都心に家を買ってやろうと決意。
離婚などで極貧生活も経験するも、その経験が起業のガッツと厳しい不動産投資の目利きの原点となっている。現在は、司法書士のパートナーと事業も投資も拡大。 法人で物件7戸を所有。多くの人にノウハウを広めるべくセミナーを開催している。
安島 志郎 このMIA会員に問合せる 氏名 安島 志郎
会社 司法書士・行政書士 むさし中央法務事務所
HP http://www.musashichuo.com/
住所 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-10-22 コージビルII 4階
略歴 私は大学卒業後、旧富士銀行(現みずほ銀行)に10年間勤務しました。
退職した理由は人事評価に納得がいかなったから。今思うと何とも若気の至りです。 その後、専業受験生となり、司法試験に3回チャレンジするも合格出来ず、30歳代の働き盛りの時期を無職で過ごしました。
納得できる人生を送るために、これまでのキャリアをリセットする必要がある。 その様な時に副収入、不労所得は大きな支えとなります。 マンション投資はその為の有力な手段です。
神奈川
齋藤 岳志 このMIA会員に問合せる 氏名 齋藤 岳志
会社 ケセラセラ横浜
HP https://fpoffice-yokohama.com/
住所 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート7階
略歴 FPオフィス ケセラセラ横浜 代表
1977年1月12日、横浜生まれ横浜育ち、 生粋のA型ハマっ子です。百貨店、税理士事務所、経営コンサルティング会社の勤務などを経て独立。転職経験こそあれ、経理・税務という職種での経験が長く、自身の強みとなっている。
自分自身でも、株式投資に始まり、信用取引や商品先物取引、投資信託やFXなど、投資と名のつくものは、だいたい経験し、その経験を経てくる中で、一番自分の性格とうまの合った不動産投資を2007年にスタートして以来、自分の資産運用に関しては、中古マンション投資にほとんど絞って取り組んでいる。
福口 範一 このMIA会員に問合せる 氏名 福口 範一
会社 福口FPコンサルoffice
HP https://fukuguchi-fpconsul.com/
住所 〒213-0006 神奈川県川崎市高津区下野毛3-14-39
略歴 1976年生まれ 出身地:福岡市 前職:某輸入車のカスタマーセンター、オペレーター育成のトレーナー 大の猫愛好家
【保有資格】
マンション投資アナリスト AFP(日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー) 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 行政書士(国家試験合格後、行政書士未登録)
【所属団体】
日本マンション投資アナリスト協会 認定会員 日本FP協会 神奈川支部 会員 ファイナンシャル・プランニング技能士センター 正会員
古江 亮太 このMIA会員に問合せる 氏名 古江 亮太
会社 ワクワクミライランド
HP https://vader1128.com/lp/
住所 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1-357-1
略歴 勤続30年現役みずほ証券勤務。ファイナンシャルプランナー。
趣味は映画鑑賞、子供と遊ぶこと。
私は、この国が"新生日本"となり、かつての(昭和の頃の様な)元気を取り戻し、復活させたいと真剣に思っています。
私は、【お客様が幸せを実感していただくことこそが最も重要であり、そこに一番興味があります。】お客様が将来のお金の(及びそれによる精神的)不安を解消して、夢や希望を持ち、それを叶えていただくことで、幸せを実感して元気になってもらいたいのです。
そのために自分の知識と経験を役立てたいという気持ちでいっぱいです。
幸せで元気な方々を連鎖的に増やすことで、自分が多感な時期を過ごした時代(昭和)の頃のあの元気だった日本を復活させたいのです。 その為には、もっともっと沢山の人に、"自助の重要性がしっかりと意識され、それを支える社会システムがビルトインされた、“新生日本“を創っていかねばなりません。
その中で、現役世代 → その子供たちの世代 → 更にその子供たちの世代へと、「幸せだなぁ」って心から思ってもらえて、思いっきり活躍できる環境が連綿と引き継がれていく、【日本に本当に必要なサステナビリティな社会を確立する一助になりたい】と思っているのです。
当然、その意識の中には、自分の息子に幸せな人生を送ってもらいたいという、親としての強い願いが入っています。 これが、私のコアであり、私のマンション投資アナリストとしての資産構築コンサルティング&生涯伴走システムのビジョンなのです。

中部

Chubu

静岡
古戸 賢一 このMIA会員に問合せる 氏名 古戸 賢一
会社 FPオフィス ピーエス・アセット
HP https://www.ps-assets.com/
住所 静岡オフィス 静岡市駿河区中田2-4-20 
東京オフィス 東京都港区浜松町2-2-15
略歴 マンション投資でワクワクする老後をつくります!
FPとしてお金のことを、投資家として資産価値・利用価値を検証し、多くの専門家と連携することで東京マンション投資を成功へ導いている。
大学卒業後、地元で大手建設会社に入社。お金を増やすために副業・株・FXなどにチャレンジするも惨敗。最後のチャンスで挑んだ不動産投資で成功。
不動産の価値分析手法等を習得する。 ファイナンシャル・プランニングの技術と不動産投資の技術がワクワクする老後をつくる私的年金づくりには最適であると考え起業を決意。現在に至る。

近畿

Kinki

準備中

中国・四国

Chugoku/Shikoku

準備中

九州・沖縄

Kyushu/Okinawa

準備中