プレゼン技術習得講座申込フォーム

カリキュラム内容

*時間と内容は変更になる場合がございます。
DAY1

『商談、プレゼン、セミナー、スピーチで失敗しないための企画書作成術』

  • 喋る前に必要な知識「催眠言語と影響言語の習得」
  • 企画書の作成
  • プレゼン大会優勝プレゼン動画の視聴とテクニックの解説

宿題:自分棚卸しシート、ライフタイムシート、プロフィールの作成と提出

DAY2

自然と紹介がもらえるプロフィール作成術

  • ポジショニング戦略で差異化、区別化、専門化
  • 自分の棚卸をして、訴求力をUPさせるプロフィールを作る
  • 自己紹介力を身につける
  • 他人のプロフィールを作成して取材力を身につける

宿題:プレゼンレジュメの下書き

DAY3

相手に伝わる話し方ができるレジュメ作成術
~物件選びだけでは不十分!数字はウソをつかない!正しい購入判断のための15のチェック項目~

  • 相手に伝わるレジュメの構成の秘密(ICCCと4MAT)
  • 商談での成約率が上がる構成力を身につける
  • レジュメの作成
  • 下書きしたレジュメの意図解説

宿題:プレゼンレジュメの提出

DAY4

プロの講師スキルの習得

  • 講師のしゃべり方、言葉の使い方、目線の置き方、ジェスチャー、動きのメリハリ、ステートの整え方、ステージアンカー、タイムライン、手の使い方、間の取り方、会場の雰囲気の掌握方法(PQRST)
  • プレゼン発表練習会

宿題:プレゼン練習動画の提出

DAY5

プレゼン発表会

5か月をかけて作成したプレゼンを10分間で発表!
プレゼン講評(採点結果と、より良くするための講師からのフィードバック)

【各回宿題あり】
宿題①プロフィール作成→添削後、講師が受講生のために作ったオリジナルプロフィールをプレゼント

宿題②プレゼンレジュメ作成→講師による添削とフィードバックあり

宿題③プレゼン練習→受講生の練習動画を観て、講師からのフィードバックあり(練習動画は何度でも提出可能、その度にフィードバックあり)

受講特典

*時間と内容は変更になる場合がございます。

  • 講義を撮影した、復習用動画を視聴することができます(講座終了後半年間)
  • 企画書雛型プレゼント!
  • あなたのためだけのオリジナルプロフィールを作成してプレゼント!
  • プレゼンレジュメ&プレゼン練習のフィードバック動画をプレゼント
  • 講座期間中は質問し放題で、疑問解消もスムーズ!
  • 講座終了後、半年間はビジネスの悩みについて相談し放題!
日程、時間

<第1期4月土曜コース>
第1回 :2025年4月26日(土) 14:30~17:30
第2回 :2025年5月24日(土) 14:30~17:30
第3回 :2025年6月21日(土) 14:30~17:30
第4回 :2025年7月19日(土) 14:30~17:30 *参加人数によっては延長になる場合があります。
第5回 :2025年8月23日(土) 14:30~17:30 *参加人数によっては延長になる場合があります。

<第1期4月木曜コース>
第1回 :2025年4月24日(木) 14:30~17:30
第2回 :2025年5月22日(木) 14:30~17:30
第3回 :2025年6月19日(木) 14:30~17:30
第4回 :2025年7月24日(木) 14:30~17:30 *参加人数によっては延長になる場合があります。
第5回 :2025年8月21日(木) 14:30~17:30 *参加人数によっては延長になる場合があります。

場所

新宿・渋谷・池袋・半蔵門のいずれか
*お申し込み後に詳細をお知らせいたします。
*リアルとzoomのハイブリッド開催です。(欠席回はもちろん、復習用に動画視聴もできます。)

受講料

275,000円

お申し込みの方は下記必要事項をご入力ください。





    受講コース:4月土曜コース4月木曜コース