マンション投資アナリスト養成講座の講座内容
(*内容は変更になる場合がございます。)
日程、時間
第1回: 2025年2月16日 (日) 14:00~17:00
第2回: 2025年3月16日 (日) 14:00~17:00
第3回: 2025年4月27日 (日) 14:00~17:00
第4回: 2025年5月18日 (日) 14:00~17:00
【開催方法】
リアル及びZOOMオンライン同時開催
【場所】
池袋、新宿、渋谷のいずれか
*お申し込み後に詳細をお知らせいたします。
【受講料】
220,000円
【講座内容】
≪第1回≫
『営業マンに騙されないための物件目利き術』
~物件選びで初心者が98%落ちる落とし穴!正しい知識で営業マンより詳しくなろう!~
- 意外と知らない業界の仕組み(元付け・客付け・仕入れ仲介・買取仲介・物上げ)
- 販売図面・パンフレットの見方
- 管理の種類と管理料の相場
- 物件の目利き(利回りだけでは決まらない、坪単価、賃料相場、リセールバリュー、FV、etc.)
≪第2回≫
『ローンシミュレーションを絡めた購入計画を立てることで、マンション投資を成功へ導く!』
~マンション投資における、金融機関の審査基準を理解する!~
- ローンの基礎知識
- ワンルーム業界のローン事情
- 自分の借入可能額を算出してみよう!
- 返済表の作成
- 繰上げ返済シミュレーション
- 購入計画の立案
- ローン審査基準一覧
- 金融電卓の使い方を習得して、ローン計算を自在に操ろう!
(毎月の返済額の出し方、返済月数計算、利率計算、借入額計算、返済比率計算、繰り上げ返済計算、ボーナス払い計算、段階金利計算)
≪第3回≫
『マンション投資を成功させる投資分析』
~物件選びだけでは不十分!数字はウソをつかない!正しい購入判断のための15のチェック項目~
- 投資指標の学習(表面利回り、実質利回り、総運営費、NOI、ADS、DSCR、NCF、投下資本回収率、投下資本回収期間、PMTコンスタント値、YG、金利上昇リスク、LTV、FV、RV、坪単価)
- その他の指標(予想CF、アニュアルレポート、資産管理表、買い増しの戦略)
- 実際の物件で投資分析の実践
≪第4回≫
『物件選定と確定申告シミュレーション』
~不動産投資は減価償却が肝!不動産投資で節税するのは実は意外と難しい~
- 購入後の数字の予測は超重要!
- 確定申告シミュレーション(減価償却、法人化、デットクロス)
- 物件の選定の仕方(実際の物件の目利き、物件CF表の作成)
- 確定申告に必要な集計表の活用
【受講特典】
- 金融電卓CASIO BF-850をプレゼント!(メーカー希望価格 税込10,450円)
- Excelに数字を入力するだけで自動計算してくれる、返済額計算シートをプレゼント
- Excelに数字を入力するだけで自動計算してくれる、借入可能額計算シートをプレゼント
- Excelに数字を入力するだけで自動計算してくれる、物件収支表をプレゼント
- Excelに数字を入力するだけで自動計算してくれる、投資分析シートをプレゼント!
- ライフプラン表の雛形をプレゼント
上記の他に確定申告シミュレーション等、マンション投資に必要なExcel全16シート一式
総額352,000円(税込)相当をプレゼント!
- 動画フォローアップ(6か月間)110,000円(税込)相当をプレゼント!
*講義を録画しますので、欠席した場合も安心です。期間中は何度も視聴することが可能です。
- 実務フォローアップ(6か月間)198,000円(税込)相当をプレゼント!
【受講料】
220,000円
【入会特典】
講座終了後に、協会に入会することができます。
入会された方は、「マンション投資アナリスト」の資格を得ることができます。
*入会には年会費24,000円が別途必要となります。
*入会には審査がございます。
*入会は任意ですのでご安心ください。
お申し込みの方は下記必要事項をご入力ください。
© 日本マンション投資アナリスト協会